この事業は2021年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、障害者スポーツへの理解や普及・啓発を図り、障害者スポーツのさらなる活性化を目的とした事業です。
障害児者の社会参加の促進や、障害者スポーツへの参加促進を図るため、スポーツ用品等購入に掛かる費用の助成を行います。(1団体10万円まで)
令和2年度は以下の9団体にスポーツ用品の購入が決定しました。
学校名・団体名 | 購入用具名 |
---|---|
新潟県立江南高等特別支援学校 | ボッチャボールセット 72,600円 |
NPO法人 ピュアはーと | ボッチャボールセット、ボッチャ用八角的、卓球バレーセット 96,912円 |
新潟県立川西高等特別支援学校 | ボッチャボールセット 63,720円 |
新潟県立東新潟特別支援学校 | カラーマット防水 93,600円 |
長岡市立総合支援学校 | アキュラシーゴール、ハンディーホーン 97,350円 |
新潟県ブラインドラグビー協会 | 弱視体験用ゴーグル、ビブス、腕章、マーカーコーン、ラインフラッグ、キックティ、ラグビーボール、空気入れ、ホイッスル、キャスター付きバッグ 98,210円 |
Beトゥインクル | スカッドキッズ、ボールゲームターゲット 56,100円 |
新潟県立駒林特別支援学校 | ボッチャスタンダードランプ 73,425円 |
新潟県立吉川高等特別支援学校 | 8ホール6本クラブ(ホールセット、チームスタート用フルセット) 76,890円 |