保護者団体が行うレクリエーション活動等の各種事業に助成を行うことにより、肢体不自由児の療育、訓練及び就学(就業)の意欲を助長し、肢体不自由児の福祉の増進を図ることを目的として、下記の事業を行います。
平成30年度は以下の11団体が事業を実施します。
なお、事業が終わりましたら、各団体は激励事業実施報告書の提出をお願いいたします。
実施団体 | 実施日 | 事業名 |
---|---|---|
新潟県立佐渡特別支援学校PTA | 平成30年9月28日 | ふれあいコンサート |
新潟県立吉田特別支援学校 小学部重複学級父母の会 |
平成30年9月中旬 | ICT機器を活用した体験活動 |
十日町市立ふれあいの丘支援学校 | 平成30年8月3日 平成30年12月2日 |
①花火大会 ②クリスマス会 |
新潟県立はまぐみ特別支援学校 ぐみの会 | 平成31年2月14日 | 冬季音楽鑑賞会 |
新潟県立上越特別支援学校PTA | 平成30年11月10日 | PTAレクリエーション |
見附市立見附特別支援学校PTA | 平成30年7月21日 | 夏祭り |
新潟県はまぐみ小児療育センター 地域交流会実行委員会 | 平成30年11月14日 | 地域交流会、運動会(予定) |
新潟県立柏崎特別支援学校 | 平成30年11月16日 | 愛育会コンサート (中森 千春) |
新潟県立東新潟特別支援学校PTA | 平成30年12月7日 | 親子クリスマスお楽しみ会 |
新潟県立五泉特別支援学校PTA | 平成30年11月17日 | きらめき祭 |
新潟県立新発田竹俣特別支援学校 いじみの分校PTA |
平成30年9月27日 | 親子で楽しむパステルアート |