本事業は、主に肢体不自由児の参加があるボランティア活動を行う学生ボランティアサークルに対して助成を行い、肢体不自由児の援護を図ることを目的とした事業です。
ボランティア活動をおこなう県内の大学、短期大学及び医療・教育・社会福祉系専門学校のうち、下記に該当する学生ボランティアサークルが行う活動内容の費用を助成します。
(肢体不自由児の参加がある活動が、年1回以上あることが要件となります)
※この内、学生同士の交流を深めるための活動などは助成の対象外とします。
※サークルの卒業生へのプレゼント等は助成対象外となります。
1サークルあたり50,000円以内
助成を希望するサークルは、以下の申請書及び年間計画書を記入の上、令和5年6月30日(金)までに当協会に御提出ください。
令和5年度「学生ボランティアサークル助成事業」要項(PDF)
令和5年度「学生ボランティアサークル助成事業」申請書当に必要な書類について(PDF)
令和5年度「学生ボランティアサークル助成事業」申請書(Word)
令和5年度「学生ボランティアサークル助成事業」申請書(記入例)(Word)
令和5年度「学生ボランティアサークル助成事業」年間計画書(Word)
令和5年度「学生ボランティアサークル助成事業」年間計画書(記入例)(PDF)
令和5年10月8日に開催される、新潟シティマラソン2023の車いす走者のサポートを行う、
ボランティアスタッフを募集することといたしました。
新潟県内の各大学・短大・専門学校のボランティアサークル所属の学生の方々、もしくは、
ボランティア関係者の方々で、ご参加をご希望される方は、令和5年8月31日(木)までに当協会まで申込書を御提出ください。
新潟シティマラソン2023 車いす走者サポートボランティア募集チラシ及び申込書(Word)