令和5年度「ふれ愛作品展」を開催しました

県内外の肢体不自由児・者の作品を展示し、その創作活動を応援するとともに、障害のある方に対する理解の促進を図ることを目的に、毎年作品展を開催しております。

令和5年度「ふれ愛作品展」を開催しました

県内外の肢体不自由児・者の力作を展示しました。
今年度は新潟ふるさと村様とアオーレ長岡様で開催させて頂きましたが、沢山の方々に貴重なご感想を頂き、大変ありがとうございました!

※写真は令和5年度新潟ふるさと村ファイブワンいいね!新潟館及び、アオーレ長岡ホワイエ会場で開催させて頂いた作品展の写真です。

記帳簿感想

会場に設置した記帳簿に頂いた感想をまとめました。
多くの皆様から温かいご感想や応援メッセージを頂き、誠にありがとうございました!

R5記帳簿感想①
R5記帳簿感想②
R5記帳簿感想③

下記の会場及び日時で開催しました

新潟ふるさと村 ファイブワンいいね!新潟館 会場

場所 新潟市西区山田2307番地 新潟ふるさと村 ファイブワンいいね!新潟館イベントホール
日時 令和5年9月1日(金)~9月12日(火)
展示作品 第41回(令和4年度)「肢体不自由児・者の美術展」入賞作品特賞の一部及び県内入賞作品
(26点)
令和4年度「肢体不自由児・者のデジタル写真展」特賞・金賞・銀賞及び県内入賞者作品
(35点)
県内応募作品
(1点)

アオーレ長岡 ホワイエ 会場

場所 新潟県
日時 令和5年10月26日(木)~11月1日(水)
展示作品 同上